風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュのつつみ純子です。風呂敷を通して、日本文化と日本人の知恵をお伝えします。風呂敷講座の他、日本文化や和にまつわるセミナーも開催しております。

風呂敷文化研究家のつつみ純子です。
 
ふふふふろしき~ふろしきのうた」で
歌って踊って風呂敷包み♪
是非ご登録下さい♪
「月曜から夜ふかし」でマツコさんに
風呂敷包みをお教えしました♪

今年2023年2月23日の「つつみの日」
第三回ふろしきつつみまつり2023
全回三回満員御礼感謝でした♪

東京2020レジェンドイベントで東京都の
国立競技場でさせて頂きました♪

ロータリーの交換留学生さん向けの
日本文化体験として風呂敷ワークショップ

東京2020オリパラ応援動の風呂敷動画
初級編上級編 でご協力させて頂きました♪

国際交流基金ジャカルタ日本文化センター
ご依頼インドネシアの方向けに
オンライン風呂敷ワークショップ
 
風呂敷だけでなく日本文化の講座も♪
学校・団体・企業様から少人数まで、
それぞれのご依頼に対応させて頂きます。
講座講演のお問合せはこちら から♪

東京都で単位認定になる授業
「ふろしきから学ぶ日本文化」
都立六本木高校で実施しています。

風呂敷や日本の伝統文化の講座・講演を
ご依頼に合わせさせて頂きます♪
講座講演のお問合せはこちら まで♪


 
 
本日で拙風呂敷ブログが
5400日目となりました♪
2009年6月7日から始めて
もうすぐ15周年になります♪
2010節分3
途中には父母の介護や死、
昨年には自らが災難に遭うなど
色々なことがありましたが、
なんとか継続出来ていること、
家族、友人、そして皆様に
感謝しています。
月曜から夜ふかし 風呂敷 マツコ 村上 良純2
以下、4400日目、3400日目、
2400日目、1400日目、400日目を
振り返ってみました。
4400日目
今日で風呂敷ブログ継続4400日目♪岩倉高校運輸科の教え子卒業生君の駅員さん姿に嬉し楽しホッコリ
3400日目
2400日目
image
1400日目
131226_1151~01.jpg
400日目
なんだか風呂敷より食べ物が多い?
拙いブログですが、どうぞ
今後共よろしくお願いいたします。
FlexibleFUROSHIKI」♪

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

つつみ純子YouTubeチャンネル

是非ご登録ください。

日本の伝統文化の学びに、
エコに、SDGsに、防災に、
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5400日目♪

#furoshiki #furoshikible #japaneseculture  #furoshikisensei #Youtube #風呂敷 #ふろしき #学校教育 #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #和文化コンシェルジュ #風呂敷講座 #ワークショップ #日本文化 #風呂敷ブログ継続 #風呂敷ブログ #ブログ継続 #アメブロ継続 #マツコ #ふろしきのうた #ふふふふろしき #flexible #ブログ #継続 #15年 #感謝 #5400日

 

 

 

 

昨日から北陸新幹線が金沢から

福井の敦賀まで延伸♪


北陸応援割もあるようですし、

北陸に行って観光して食べて

お土産買って一助にしたいですね。


富山と言えばホタルイカや白エビ、

鱒の寿しや昆布等の海産物や海産物加工品、

錫加工品や漆器、和紙なども有名です。


美味しい日本酒も沢山ありますが、

風呂敷とコラボした商品を見っけ!


さとふるのふるさと納税返礼品に

「満寿泉立山大吟醸とオリジナル

風呂敷コラボセット」です♪

以前、立山町で実施された
プロジェクトで生まれたコラボで、

セットの風呂敷はどれか1枚ですが、
様々な名産品を「包む」ことで
立山町の想いを込めることが
できる風呂敷をワークショップで
作ったのだそうで、立山の自然が
素敵に描かれた風呂敷です。
包むとこんな風になって、
立山の風景が再現されて、
日本酒も楽しめて立山も眺められる、
よく出来たコラボ商品ですね!

加賀友禅風呂敷を買ってたら、

福井の銘菓 羽二重風呂敷

三陽商事 さんで作ってもらってます。
FlexibleFUROSHIKI」♪

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

I am つつみ

Let's ふろしき

包む 結ぶ 運ぶ 覆う 纏う

―それは何ですか?

―これは「FUROSHIKI」です

FUROSHIKIBLE

FUROSHIKIBLE

ーFUROSHIKIは

魔法のように

形を変えるのですね

FUROSHIKIBLE

FUROSHIKIBLE

Let's 真結び

Not おむすび

Let's ふろしき

つつみ純子YouTubeチャンネル

是非ご登録ください。

 

オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化の学びに、
エコに、SDGsに、防災に、
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5399目♪

#furoshiki #furoshikible #japaneseculture  #furoshikisensei #Youtube #風呂敷 #ふろしき #学校教育 #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #和文化コンシェルジュ #風呂敷講座 #ワークショップ  #日本文化 #インバウンド #延伸 #北陸新幹線 #土産 #加賀友禅 #羽二重風呂敷 #海産物 #福井 #ふるさと納税 #満寿泉 #立山 #富山 #北陸


昨日から北陸新幹線が金沢から

福井の敦賀まで延伸♪


北陸応援割もあるようですし、

北陸に行って観光して食べて

お土産買って一助にしたいですね。


金沢と言えば加賀友禅ですが、

着物や帯は手が出なくても、

加賀友禅の風呂敷なら、

金沢の美を持ち帰れます。


加賀百万石の雅が1枚に詰まった
華やかな加賀友禅の風呂敷を
北陸新幹線に乗って、
金沢で途中下車して
お土産に買いたいなぁ!

加賀友禅風呂敷を買ってたら、

金沢から福井まで行って、

福井のお土産も買いたいなぁ!


福井の銘菓 羽二重風呂敷

三陽商事 さんで作ってもらってます。
FlexibleFUROSHIKI」♪

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

I am つつみ

Let's ふろしき

包む 結ぶ 運ぶ 覆う 纏う

―それは何ですか?

―これは「FUROSHIKI」です

FUROSHIKIBLE

FUROSHIKIBLE

ーFUROSHIKIは

魔法のように

形を変えるのですね

FUROSHIKIBLE

FUROSHIKIBLE

Let's 真結び

Not おむすび

Let's ふろしき

つつみ純子YouTubeチャンネル

是非ご登録ください。

 

オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化の学びに、
エコに、SDGsに、防災に、
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5398目♪

#furoshiki #furoshikible #japaneseculture  #furoshikisensei #Youtube #風呂敷 #ふろしき #学校教育 #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #和文化コンシェルジュ #風呂敷講座 #ワークショップ  #日本文化 #インバウンド #延伸 #北陸新幹線 #土産 #羽二重 #羽二重風呂敷 #羽二重餅 #福井 #金沢 #加賀友禅 #加賀百万石 #石川 #北陸


本日から北陸新幹線が福井まで延伸♪


福井は東尋坊、永平寺、三方五湖、

恐竜博物館、行ってみたいところ

満載ですが、お土産なら私はやっぱり

この「羽二重風呂敷」だなぁ!

福井は羽二重餅が有名です。

『羽二重餅』の由来である
「羽二重」とは、撚りのない経糸と
緯糸を使った平織りの絹織物のこと。
柔らかな肌触りとつややかな光沢が
あるのが特徴で、福井県では
明治初期ごろから生産が本格化し、
20世紀初頭には全国輸出額の60%を
占めるほどの産地になりました。
しかし、高級で値が張る羽二重は、
大半は国内なら大都市へ、又
海外へ輸出されました。

土地の名産品でありながら、
手にすることも出来なかった
羽二重を模した和菓子を、
当時のお菓子屋さんがほぼ同時に
作リはじめ、『羽二重餅』として
名物のお土産物になったそうです。
本来の羽二重餅は薄い板状ですが、
その後、厚みのある形にして、
和紙を風呂敷のように使って
包んだのが「羽二重風呂敷」。

福井にも風呂敷に因んだ和菓子が
あるのが嬉しい、北陸新幹線が
福井まで開通した朝でした!
三陽商事 さんで作ってもらってます。
FlexibleFUROSHIKI」♪

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

I am つつみ

Let's ふろしき

包む 結ぶ 運ぶ 覆う 纏う

―それは何ですか?

―これは「FUROSHIKI」です

FUROSHIKIBLE

FUROSHIKIBLE

ーFUROSHIKIは

魔法のように

形を変えるのですね

FUROSHIKIBLE

FUROSHIKIBLE

Let's 真結び

Not おむすび

Let's ふろしき

つつみ純子YouTubeチャンネル

是非ご登録ください。

 

オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化の学びに、
エコに、SDGsに、防災に、
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5397目♪

#furoshiki #furoshikible #japaneseculture  #furoshikisensei #Youtube #風呂敷 #ふろしき #学校教育 #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #和文化コンシェルジュ #風呂敷講座 #ワークショップ #グルメ #銘菓 #日本文化 #インバウンド #和菓子 #延伸 #銘菓 #北陸新幹線 #和菓子 #土産 #羽二重 #羽二重風呂敷 #羽二重餅 #福井


昨日は風呂敷仲間の智田さくらさんと

ふろしき使いイナバリエさんと一緒に

三陽商事さんの展示会へ行って来ました。

この春も素敵な新デザインの

風呂敷がいっぱいでした!

浅山美里さんの人気シリーズは
デザインも素材も一新して、
お弁当やギフトを包んでも、
ペットボトルを包んでも、
相変わらずとってもカワイイ!

人気のシビラシリーズも

今回もセンスが良くて、

ファッション使いもインテリアにも

活用できる風呂敷がいっぱい!




ディア・レディーは三陽商事さんの
名デザイナー姉妹のデザインで、
季節の花が華やかにシックに
生まれて来て、毎回楽しみです♪
名デザイナー姉妹が元々やって
おられたのが、地域猫活動の応援で、
そこから生まれたのが、この
地域猫活動応援プロジェクト♪
こちらは猫デザイン小風呂敷。
こちらは大風呂敷でリバーシブルや
大胆な柄と色使いが楽しい猫デザイン♪
こちらは障害を持つ児童さんが
デザインされた風呂敷ですが、
素晴らしい色柄デザインに感動します。
三陽商事さんはオリジナルの風呂敷も
作られていますので、記念風呂敷等の
製作はこちら へご相談くださいね!

私のふろしきぶる風呂敷も
三陽商事さんで作ってもらってます。
FlexibleFUROSHIKI」♪

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

I am つつみ

Let's ふろしき

包む 結ぶ 運ぶ 覆う 纏う

―それは何ですか?

―これは「FUROSHIKI」です

FUROSHIKIBLE

FUROSHIKIBLE

ーFUROSHIKIは

魔法のように

形を変えるのですね

FUROSHIKIBLE

FUROSHIKIBLE

Let's 真結び

Not おむすび

Let's ふろしき

つつみ純子YouTubeチャンネル

是非ご登録ください。

 

オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化の学びに、
エコに、SDGsに、防災に、
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5396目♪

#furoshiki #furoshikible #japaneseculture  #furoshikisensei #Youtube #風呂敷 #ふろしき #学校教育 #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #和文化コンシェルジュ #風呂敷講座 #ワークショップ #外国人 #和風 #日本文化 #インバウンド #日本文化体験 #リバーシブル #猫 #ディアレディー #地域猫活動応援プロジェクト #浅山美里 #シビラ #カワイイ #展示会 #三陽商事


思いがけないアクシデントで、

昨秋から動けず行けなかったけれど、

今日は久しぶりに語学学校に通う

外国人留学生さんへの風呂敷講座♪


今回はスペイン、イタリア、
イギリス、アメリカからの
留学生さんで図らすも女子ばかり♪

先ずは好きな色の風呂敷を
それぞれ選んでもらって、
文様や色のお話、そして
実際に包んでみます。

留学生さんのリクエストを頂いて、
初めて花びら包みをご伝授したら、
「カワイイ!」と大好評、
とっても喜んでくださいました♪

こちらは恒例、風呂敷エコバッグは
ボレロのように着ることも
出来ることを体感してもらいました。

最後はMサイズとLサイズの
風呂敷を1枚ずつ使って、
風呂敷リュックを作ったら、
今回はみんな前に向けてが
お気に入りだったよう♪

毎回、留学生さんお一人お一人の
反応や感想が違うのが興味深く、
ともかく日本の風呂敷を知って
もらえることに感謝の時間でした♪

風呂敷を買っていって下さった
留学生の皆さんもいらして、
母国に戻ってもずっと
使ってくださるといいな!

FlexibleFUROSHIKI」♪

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

I am つつみ

Let's ふろしき

包む 結ぶ 運ぶ 覆う 纏う

―それは何ですか?

―これは「FUROSHIKI」です

FUROSHIKIBLE

FUROSHIKIBLE

ーFUROSHIKIは

魔法のように

形を変えるのですね

FUROSHIKIBLE

FUROSHIKIBLE

Let's 真結び

Not おむすび

Let's ふろしき

つつみ純子YouTubeチャンネル

是非ご登録ください。

 

オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化の学びに、
エコに、SDGsに、防災に、
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5395目♪

#furoshiki #furoshikible #japaneseculture  #furoshikisensei #Youtube #風呂敷 #ふろしき #学校教育 #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #和文化コンシェルジュ #風呂敷講座 #ワークショップ #留学生 #語学学校 #日本文化 #伝統文化 #日本文化体験 #外国人 #インバウンド #gogoworld #日本の伝統文化 #風呂敷体験 #花びら包み #カワイイ #和文化 #風呂敷ワークショップ


思いがけないアクシデントで、

昨秋から動けず行けなかったけれど、

今日は久しぶりに語学学校に通う

外国人留学生さんへの風呂敷講座♪


久々に外国人留学生さんに

お伝え出来る機会を頂き、

どの風呂敷包みにどの風呂敷を使おうか、

あれやこれやと思案しながら、

デモの包みを作りました!


留学生の皆さん、喜んでくださるかな♪

ワクワクしながら行ってきま〜す!

FlexibleFUROSHIKI」♪

テクノバージョンの

「ふろしきぶるテクノバージョン 」

I am つつみ

Let's ふろしき

包む 結ぶ 運ぶ 覆う 纏う

―それは何ですか?

―これは「FUROSHIKI」です

FUROSHIKIBLE

FUROSHIKIBLE

ーFUROSHIKIは

魔法のように

形を変えるのですね

FUROSHIKIBLE

FUROSHIKIBLE

Let's 真結び

Not おむすび

Let's ふろしき

つつみ純子YouTubeチャンネル

是非ご登録ください。

 

オンライン講座もやらせて頂きます。

日本の伝統文化の学びに、
エコに、SDGsに、防災に、
風呂敷や和文化ののセミナー、
ワークショップ、講演、講座、
執筆等のご依頼、お問合せは、
つつみ純子の和文化研究所 までどうぞ!

 

風呂敷ブログ継続5395目♪

#furoshiki #furoshikible #japaneseculture  #furoshikisensei #Youtube #風呂敷 #ふろしき #学校教育 #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #和文化コンシェルジュ #風呂敷講座 #ワークショップ #留学生 #語学学校 #日本文化 #伝統文化 #日本文化体験 #外国人 #インバウンド #gogoworld #日本の伝統文化 #風呂敷体験 #ふふふふろしき #ふろしきのうた #和文化 #風呂敷ワークショップ


今年2024年のNHKの大河ドラマ

「光る君へ」の原作は、

平安時代中期の11世紀初めに書かれた

日本最古の長編小説「源氏物語」です。


王朝文化が花開いた時代の貴族社会を、

優美に、且ついきいきと描いた、

日本を代表する古典文学で

世界的にも有名な作品です。


この「源氏物語」の作者が

「紫式部」といわれる女性です。


優れた漢学者で詩人でもある

中流貴族の藤原為時の娘の紫式部は、

漢文を読みこなし和歌にも秀でた

子どもだったようです。


長じて年の離れた藤原宣孝と結婚し、

一女をもうけますが、

ほどなく夫と死別します。


その頃に書き始めた「源氏物語」は

次第に宮中でも評判になり、

藤原道長に求められ、

道長の娘の中宮彰子のもとに

出仕することになります。


この時、彼女が女房として
朝廷に

上がる際の名前は「藤式部」でした。


この「藤式部」という名称は、

姓が藤原で、父がかつて式部丞

だったことからつけられたようです。


その「藤式部」が「紫式部」と

呼ばれるようになったのは、

まさに彼女が書いた

「源氏物語」が由縁です。


なぜなら「源氏物語」は

「紫の物語」とか「紫のゆかり」

などと呼ばれるほど、

「紫」という色が

核となっている小説だからです。

今は何でも簡単に安価に色を付け、

染めることが出来ますが、

千年前には色は繊維を染料で

染めて生まれるものでした。


その染料の中でも最高のものが、

紫色を染め出す紫草の根でした。


紫草は希少で高価な上、

染めるのも非常に手間がかかりました。


そのため、紫色は高位の貴族しか

身に着けることが出来なかったので、

高貴で人々が憧れる色となりました。










紫濃淡リバーシブル風呂敷で

バスケットバッグ

ふろしき道 ♪風呂敷&和文化コンシェルジュの日本文化再発見ブログ-紫リバーシブルバスケットバッグ

国際交流基金オリジナルふろしき

コンテスト受賞作品の中には、

日本のふろしきの色をイメージして

デザインされた一枚がありました。

ふろしき道 ♪風呂敷&和文化コンシェルジュの日本文化再発見ブログ-JF3

風呂敷ブログ継続5393目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #ecofriendly #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #ふろしきつつみまつり #風呂敷ブログ #継続 #伝統文化体験 #日本文化体験 #風呂敷ワークショップ #色 #紫 #紫の風呂敷 #ゆかり #紫草 #紫式部 #源氏物語 #光る君へ

本日は2011年3月11日から13年目。


東北は本当に大変な被害を受けられ、

大変な困難を強いられました。


地元の方々は本当に我慢強く頑張られ、

復興した姿を見せて頂いていたのですが、

今年令和6年1月1日のお正月、

能登半島地震が起こりました。


能登半島地震でも甚大な被害が出て、

今も自宅が全半倒壊してしまわれ、

避難所やホテル、他の自治体が用意した

住宅などでの仮住まいを余儀なく

されている方もいらっしゃいます。


被災された方の復興に向けて

自分なりに支援したいと思っています。


日本は本当に全国どこであっても、

地震の可能性があるし、それが

いつ起こるかわかりません。


地震以外でも何が起こるか

分からない昨今、基本的な対策を

よく頭に入れておきたいですね。


色々な災害対策用品がありますが、

ビニール袋やラップ、新聞紙などは

色々に役立ちますし、そして是非。

風呂敷を一枚持ち歩いて欲しいです。


大風呂敷なら目隠しや敷物に。


普通サイズでもエコバッグや

荷物を包んで枕替わりに。


小風呂敷でもポーチやマスクに。



是非、防災袋に風呂敷を♪

出来れば50cm、70㎝、100㎝の

3サイズを入れていれば役立ちます♪



特に超撥水風呂敷は携帯しておくと、

エコバッグにも傘代わりになり、

その上水も運べるから超便利ですよ!

97㎝サイズなので水を約7リットル

入れて運べ、絞るとシャワーになります♪




以下は東日本大震災が起こった

2011年3月11日の次の日に

書いた拙ブログの文章です。


仙台はじめ、東北の方、地震被害、

津波被害、大丈夫ですか?

東京も凄く揺れ、怖かったです。

外出していて、交通機関が

全部動かなかったので、

一時間歩いて家に帰りました。

恐る恐る中に入ると、

ワイングラスが数個割れてたけど、

思ったほどの被害でなく、まだ良かった。

被害に合われた方、本当にお気の毒で。

どうぞ、これ以上ひどいことが

起こらないよう祈ります。

とりあえず、地震対策について、

書いておられた方が、拡散して欲しい

ということで転記します。


【都内の方!】
・ビックカメラで充電器を無料開放してるそうです!電池無くなりそうな方は是非!!
・現在、繋がりずらいですが、公衆電話、無料化しているそうです☆ コレクトコールなら、繋がる可能性が高いようです。

注意:ネットが使えるうちに自分の住んでる地区の避難場所や必要事項を確認してください。

【今回の地震はプレート型の為、東京では夜に地震が発生する可能性があるそうです!十分注意をして下さい!】これから日没…暗くなりますが、ろうそくなど火は使わないで下さい。二次災害に繋がります。懐中電灯などを使うようにして下さい。

【被害地区では】これから夜になるので、停電や倒壊した際の破片など足元も危険です。くれぐれも 安全確認して、慣れた道でも慎重に歩いてください。余震で 今立っているビルや壁が 倒れてくる事もあります。
なるべく 壁から離れてあるきましょう。

☆NHKで安否情報の受け付けを随時してるみたいです
受け付け電話は03-5452-8800 begin_of_the_skype_highlighting

03-5452-8800 
end_of_the_skype_highlighting
050-3369-9680 begin_of_the_skype_highlighting

050-3369-9680 
end_of_the_skype_highlighting
と出てました☆

【・地震情報をTBSがネットでライブ中継をはじめました こちらでみれます。http://www.ustream.tv/channel/tbstv

・Googleによる人捜しサイトがOPENしました。 - Google Person Finder: 2011 日本地震 http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja

【各鉄道の状況】(ネットから):JR→全部ダメ。メトロ→復旧見込み立たず。都営→サイト落ち。京急→全部ダメ、停電。東急→全部ダメ。小田急→全部ダメ。京王→ネット落ち。西武→ネット落ち。東武→ネット落ち(一日運転中止との情報も)。京成→全部ダメ。
・バスは再開で、電車は首都圏は本日一杯運休だそうです。 食料と寝床の確保を!

【首都圏の災害時帰宅困難者支援】
・トイレや水道水の提供、避難情報、道路状況の提供をしてくれることになっています→ 各コンビニエンスストア、吉野家、カレーハウスCoCo壱番屋、シェーキーズ、モスバーガー、ロイヤルホスト、シズラー、デニーズ、山田うどん
・サントリーが自販機を無料開放(ボタンを押すだけ

【停電情報】
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
・停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
また避難する際も絶対にブレーカー落としてください。
送電時に火災になって家が燃えてしまいます。
停電から復旧した瞬間ショートして火災というケースも多いようですので、停電してても落としてください。
通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。
漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、電気事業者等に連絡をとって下さい。

***まだ余震が続いています、みなさん大丈夫ですか?***

 冷静に落ち着いて行動してください。

 ピンチな時ほど 心を一つに。

 まず、必ずガスの元栓を締めて、家を出る時は電気ブレーカーを落として下さい。
・ガスが充満すると静電気だけで大爆発が起こります。

(以下の手順でガス復旧できるはず
 1ガス器具を全部止める
 2ガスメーターのところに行き、
 メーターのむかって左上の黒いキャップを外して、復旧ボタンを押す
 3 3分ほど待つ
 4ガスが流れていない場合は赤いランプがつくが、
 ランプが消えたら、再開できる )

【地震対応マニュアル】

①なるべく新しい建物に非難する。ひろい道路の真ん中を歩く、ブロック塀と自動販売機のそばは通らない。

②海岸・川付近には絶対 近づかない

・現在、大きな津波がきており、沿岸部の被害が甚大な状況です。さらに これから 夜にかけて「満潮」を迎えます。ですから、海や川には絶対に近づかないでください。

③ 電気屋さんからの忠告:今地震で停電している地域の方はブレーカーを全て落としてください。通電されたら小さなブレーカーを1つづつ入れてください。漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、電気事業者などに連絡をとってください。漏電による火災を防ぎましょう

④災害時には車を使用しない!安全地帯に停車して車を降りよう。

消防車や救急車の妨げになるので、車に乗っている人はすぐにスピードを落として、道路の左側に止めて下さい。皆が車にのって逃げ出したら、渋滞が起こり、災害救助にも支障をきたします。

⑤エレベーターの場合、階数ボタンを全て押して止まった階で降りて階段で非難する。

地震感知器のついている場合は自動的に最寄りの階に止ってくれますが、ついていない場合はボタンを全て押す!

⑥食料と水を確保してください。困っている人がいれば 声をかけあったり、(余裕があれば) 食料・水・毛布を分けてあげてください。今こそ、一人一人が「伊達直人」になる時です。

⑦ なるべく電話の使用は避けましょう。非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています 安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします。

(・災害171ダイアルの使い方
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です 。

※あとコレクトコールが繋がる可能性があります。106か108 携帯はドコモしか使えないようです。IP電話も不可。108にダイヤルする。→相手先の電話番号を市外局番からダイヤルし、最後に#を押す。→自分の氏名を口頭で名乗る)

通信各社の災害用伝言板は以下の通り。

【関連記事:「災害用伝言板」横断検索、携帯・PHS各社が導入へ】

【PC各社の災害伝言ダイヤル確認URLです。】

 災害用ブロードバンド伝言板(NTT東日本)
 https://www.web171.jp/
 災害用伝言板(NTTドコモ)
 http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
 災害用伝言板(KDDI)
 http://dengon.ezweb.ne.jp/
 災害用伝言板(ソフトバンク)
 http://dengon.softbank.ne.jp/
 災害用伝言板(ウィルコム)
 http://dengon.willcom-inc.com/dengon/Top.do
 http://dengon.softbank.ne.jp/
 災害用伝言板(ウィルコム)
 http://dengon.willcom-inc.com/dengon/Top.do
 災害用伝言板(イー・モバイル)
 http://dengon.emnet.ne.jp/
 東北地方太平洋沖地震(Google)
 http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
 Yahoo!災害情報
 http://rescue.yahoo.co.jp/

▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
→http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html
 伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
 (PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi。)

▼KDDIの災害用伝言板サービス
 EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。
 (安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/。)

▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
→http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
 (Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。) 安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/。

▼NTT東日本
→http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html
 (災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。)

▼ウィルコムの災害用伝言板
→http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
(ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/。)
(他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/。)

▼イー・モバイルの災害用伝言板
→http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
(アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。)
 (安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/。)

【連絡先まとめ】
災害用伝言ダイヤルは 171です。
携帯各社の伝言掲示板は au: http://bit.ly/eoeUc2
ドコモ: http://bit.ly/hF2BHS
ソフトバンク: http://bit.ly/fXe5Ms 
イーモバイル: http://bit.ly/eY2sIe
Google では、本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために、Google Person Finder というツールを提供しています。 http://goo.gl/rlR07

【拡散】電話の使用は極力避けましょう。緊急の連絡(119,110)で必要としています。安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットや Skypeを使いましょう。情報にはならない最悪な状況である場所もあるかもしれません。 マイミク多い方、拡散お願いします!!

【もし避難する事になったら】
・通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
・ラジオは持っていくといい

【それ以外に避難用に持って行くと便利なもの】
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!

【外に逃げることになったら】

・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・災害伝言ダイヤルhttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!

【とても強い地震が起こったら】

★★ 絶対に一人で行動されないで、集団行動をされてください。
夜間、女性の方は特に危ないのです。
常に仲間と一緒に行動すれば、悪いことは起こりません。

★ 窓を開けてください。

★ 家にいる人は、チョロチョロしか水が出ないかもしれませんが、お風呂に水をためてください。

★ 電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。

★ X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意。

★ 役に立つもの。
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水、お金、ペンライト、お菓子、 応急セット、ハンカチ、ティッシュ

★ ヒール履いてる人は折る。

★ 食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。

★ トイレは基本ないからビニール袋を。

★ パニックになったら周りもパニックになる。 しゃがんで「落ち着いて☆」と伝える。

★ ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がる。ナプキンはいい止血帯になります。

★夜は氷点下になる地区もあります。何枚も重ね着をして避難してください。

★ 安否確認はダイアル171。
できるだけ安否確認で電話は使わないほうが良いです。救急ダイアルが混乱します。

【女性へ】災害時の性犯罪は多いです。
・混乱に乗じて女性や弱いものを狙う輩が出てこないとは限りません。(実体験から)
・一人暮らしで不安がる女性宅に、親切を装って変な人が来ることあるので
・もし女の子を一人で残してる男性陣は、なるべく早く帰ってあげて下さい。
・女の子は、鍵を開ける前に必ず誰か確認してからドアを開けて下さいね。
・阪神大震災で体育館で避難生活をしていて レイプ事件が相次ぎ 被害者になってしまった友人がいます、
万が一襲われた場合、身体の硬い所(ひじ、ひざ、頭、かかと、歯)を使い、相手の弱い所(鼻、目、耳、唇、舌、股間、指など)を攻撃(噛む、殴る、蹴り上げる)して下さい。この時は拳より平手で。遠慮なく一発食らわせたら、即!全力で逃げて下さい!!

【拡散希望】被災地女性の方、ストッキングは脱いでください。静電気で火が出て、ストッキングが皮膚に張り付いた際、重度の火傷を負います。また、脱いだストッキングは止血の際に利用できます。
・あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。瓦礫の下敷きになっている人を救助する場合、かなり重要になってきますので、提供をお願いします
・トイレを貸す、風呂を貸すと女性を誘ってレイプする事件が過去にあったようです。気をつけてください。
・警告!これから夜になります。
阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。今夜は、大事な仲間達をお互い守る時です。

・避難される方、暗くなる前に移動を。温かいブーツより、歩きやすいスニーカーで。
・眼鏡、薬を忘れずに。入れ歯が必要な方、絶対持って行って下さい。
・悲しい事ですが、必ず空き巣が出ます。戸締まり万全に。貴重品は肌身離さず。
・カイロあれば持って行きましょう。

【赤ちゃんがいる方】
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。

【転載】公衆トイレは絶対に一人で行ってはいけないです。便乗する性・盗難犯罪者が居る場合との事。二人以上で行ってください。って呟き入ってました。

【車】
車を路上駐車して避難される方!
車は鍵をかけずにキーを指したままにして下さい!

★★★転記元のみなさま、本当にありがとうございます★★★


NEWS> 11日午後2時46分ごろ宮城県北部で震度7を観測した地震の影響で、東日本の交通網はマヒ状態になっている。JR東日本は11日午後5時40分現在、東北、長野、上越、山形、秋田新幹線をはじめ、全線がストップ。また、首都圏の私鉄や地下鉄も軒並み運行を見合わせている。

11日午後2時46分ごろ、宮城県沖で起きた地震について、気象庁は地震のマグニチュードを8.8と修正した。国内最大規模とみられる。同庁は当初7.9と発表、その後マグニチュード8.4に修正していた。

M8.8の地震のエネルギーは、6000人以上が犠牲になった阪神大震災(M7.3)の約180倍に当たる。
関東から近畿にかけて大きな被害をもたらした1854年の安政東海地震と安政南海地震では、いずれもM8.4を記録した。
 一方、米地質調査所の解析では、今回の地震はM8.9。1900年以降に発生した世界の大地震は、1960年にチリで発生したM9.5が最大で、今回のM8.9は5番目の規模。

・津波は、既に到達した場所でも、2波、3波と続きます。警報解除まで、安全な高いところへ避難してください。

・海沿いだけでなく、川沿いも、内陸部10キロメートルくらいまで津波がくる恐れがあります。
・海岸が見えなくても川付近の人は避難しろとNHKの方がおっしゃってました。海が全く見えないところも川を逆流して津波が押し寄せています。これ宮城に誰か届けて!!

【めんどくさい人向け津波メモ】
海が近い人:大津波がくるっぽいからさっさと高台に逃げれ 
川が近く川に堤防が無い人:川をさかのぼってくる事も多いんでさっさと高台に逃げれ 
高台が無い人:コンクリの3階建以上の高さの建物に逃げれ!

【体験後、準備として、避難の際に確実にもっていたいもの 】
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰等)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
□ホイッスル(倒壊に巻き込まれた際に最小限の労力で居場所を伝えられ生存率が格段に上がる
□母子手帳(乳幼児の子がいる場合)

【緊急持ち出し推奨品】丈夫な靴と手袋と防寒具。充電器。財布印鑑通帳カード保険証。ナイフ。ライター。ゴミ袋。タオル。ラップ。紐。ガムテ。着替えとコンタクト用品と眼鏡・常備薬・生理用品。ウィダーinゼリーとかカリ梅とかチョコバー。水。

【拡散希望】怪我をした人へ★頭部の出血は布で傷口を覆ってください★下肢の出血は太ももの付け根を縛ってください★肘より先の出血の場合は二の腕の内側を縛ってください★上腕の出血は腕の付け根を縛ってください。一時間おきに縛っている布をゆるめてください
☆本当です!アニメや小説では一般的な患部をしばる止血法は組織の壊死を招きます!患部をガーゼなどで押さえたうえに心臓より高く上げて下さい!応急処置を迷わないで!

【ここまで流れた便利だと思われる情報まとめ3】 
1、避難する場合家の入り口に「避難しました」と張り紙しておくと近隣の人にわかりやすい 
2、風呂に水をためるときは栓が抜けないようにガムテでもいいのではりつける 
3、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルなどで「災害用伝言板」の開始

【英語版の地震情報です】
日本語がわからない人に教えてあげてください。
http://www.ustream.tv/channel/yokosonew
s


風呂敷ブログ継続5391日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #ecofriendly #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #和文化体験 #風呂敷包み#ふろしきつつみまつり #風呂敷活用 #風呂敷ブログ #継続 #5000日 #地震 #災害時 #非常時 #災害 #災害対策 #東日本大震災 #能登半島地震


ずっと朝ドラ見ていなかったのですが、
昨年10月から二カ月半も入院したので、
NHK朝ドラ「ブギウギ」を見始めました。
 
昭和を代表する歌手、笠木シヅ子さんの
お話なので、第二次世界大戦を挟み、
戦前戦後の昭和時代が描かれます。
 
昭和前半は風呂敷が大活躍したのですが、
こんな場面でも使われていました。
 
笠木シヅ子さんの家政婦さん役
大野晶子役の木野花さんが、
笠木さんのお嬢さんの手を引いて
完成した笠木さんの新居に
着いた時の画像です。
(画像はNHK放映時を撮影)
 
昔は、荷物を運ぶのに、
大きかったり重かったりすると
こんな風に風呂敷包みの
結び目を首に通し、肩背中で
運ぶことが多くみられました。
 
今回のように子供の手を引くので
片手が塞がる時にも役立ちます。
肩背中運搬なら両手が空くので、
こうして手紙を開いて読むことも
出来るし、何より背負うと
手提げより重いものもラクチン♪
 
あれ?今もみんな背負ってませんか?
そう、風呂敷包みを背負うと
リュックサックと同じです♪
 
大風呂敷で作った風呂敷エコバッグに
手を通せば大きなリュックサックに♪
皆様、バッグに一枚風呂敷を♪
皆様の有り難いご感想に感謝です♪
午前中にご参加の皆様の記念写真♪
午後は写真撮影前に帰られた方も
ありましたが、実は男子率高し♪
ご参加頂けた方々はまた来年も♪
まだの方も、来年の2月23日、
第5回ふろしきつつみまつりで
お待ちしております♪

風呂敷ブログ継続5391日目♪

#furoshiki #furoshikible #wrapping #ecofriendly #SDGs #japaneseculture #furoshikiwrap #reusable #furoshikisensei #学校教育にふろしきを #ふろしきぶる #風呂敷文化研究家 #ふろしきから学ぶ日本文化 #つつみ純子 #風呂敷講座 #風呂敷講師 #和文化体験 #風呂敷包み #つつみまつり #ふろしきつつみまつり #風呂敷活用 #backpack #朝ドラ #NHK #ブギウギ #背負う #昭和時代 #リュックサック #運搬 #まちかどふろしき